· 

富嶽三十六景「駿州 大野新田」

■「すんしゅう おおのしんでん」

 

三十六景は、いよいよ富士山の裾野 駿州駿河国 現在の静岡県中部)に入ります。

 

この絵は、牛が多く描かれていましたので、以前一度 干支の画像として

利用させて頂きました。(2021年1月1日)

 

 

大野新田は、東海道の原宿(沼津市)と吉原宿(富士市)へと向かう間にあり、

 

 富士山の真南に位置し、富士が真正面に見えるところとして知られていました。

 元は駿河湾の一部で沼や湿原広がっていました。


 
右に小さな島が二つあります。これは浮島沼を描いたものです。

 

 すぐ近くには、「だるま市」で有名な妙法寺(富士毘沙門天)があります。

 

    富士山、富士川、水鳥、牛、葦、は

    鎌倉幕府の成立に深く関わったようです。

 

 

 

 

:出 典

    画 像   著作権フリー絵画   葛飾北斎

    地 図   Google Map  「静岡県 富士市 大野新田」

    リンク   Wikipedia  「 浮島沼 」  

    リンク   Wikipedia  「富士川の戦い 水鳥の羽音」

 リンク   Wikipedia  「 葦 」 

    画 像   著作権フリー写真   ダルマ

 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。